今年もやってきた、FlashbackJapanで秋の大感謝祭2021年が開催されるぞ!
こんにちは、サメDです。
本日は、2021年11月17日~31まで開催となる「FlashbackJapan 秋の大感謝祭2021」で大幅値引きされるプラグインを紹介していきたいと思います!!
1. Overlord (¥6,600 → ¥5,200 20% OFF)
「Overload」は、ilustratorからAfterEffectsにパスデータを簡単に送ることができるようになるプラグインです。illustratorのファイルを扱うことが多くなる、モーショングラフィクスを作成するときに役立ちそうですね。
※過去にサメDが奮闘したときの記事はこちら
2.Video Copilot製品(25%OFF)
もはや使われていない映像を見ないことのほうが少ない、高品質なレンズフレアをシミュレートしてくれる「Optical Flares Plug-in」や「Element 3D」もセール対象に!
3.Glitch 7in1(¥7,260 → ¥4,700 35%OFF)
こちらは、グリッジエフェクト7種をまとめたプラグインです。ほかのプラグインと違う点として特筆すべきは、「Pixel Sorter」が使用できることです!
#Battlefield Reveal
June 9 pic.twitter.com/DvNEcCDtPg— Battlefield (@Battlefield) June 1, 2021
pixelsorterへの憧れを捨てきれなかったサメDの標準エフェクトでの奮闘記録は以下
4.Hot Dog(¥7,260 → ¥4,700 35%OFF)
4つ目は完全に個人的に気になっているプラグインです。
パペットピンとはまた違ったアプローチで腕や足などを動かすことのできるプラグイン、ということですが、こういったDribbbleでよく見る愉快な動きを簡単に作れそうなのが面白いですね。
さらに同制作者のLines Creator 2も面白そうですね。
まとめ
今回は少し違った視点でFlashBackJapanのセールを紹介しました。
ほかにも、「Deep Glow」や「Fast Bokeh Pro v2」「AEJuice」なんかもセールで安くなっているのでぜひチェックしてみてくださいね!
皆さんの創作活動の参考になれば幸いです!
サメD
最新記事 by サメD (全て見る)
- 【顧客が本当に必要だったもの】AfterEffectsにネイティブH.264書き出しが正式実装間近!?期待のβ版を試してみた - 2022年9月27日
- RAMプレビューでもマルチフレームレンダリングは有効なのか検証してみる - 2021年11月26日
- 今年もやってきた、FlashbackJapanで秋の大感謝祭2021年が開催されるぞ! - 2021年11月16日